トップ
https://ikenaga.w.waseda.jp/
英 語
日本語
池永教授
研究室紹介
研究テーマ
研究成果
講義情報
就職先
その他
池永研究室イベント
博士と修士卒業式(2025年春)
南京と北京訪問 2025/3/11-15
博士と修士卒業式(2024年秋)
南京と上海への訪問 2024/3/10-17
修了式(2024年度春) 2023/3
川崎での夕食会と東京での合同イベント 2023/2/16-17
ISIPS2023 2023/11/16-17
北京と西安への訪問 2023/11/2-6
修了式(2023年度秋) 2023/8/04
MVA 2023 浜松 2023/7/24
修了式(2023年度春) 2023/3/26
修了式(2022年度秋) 2022/8/31
修了式(2021年度秋) 2021/8/5
ケさんの卒業式 2021/2/12
修了式(2020年度秋) 2020/8/25
羅さんの卒業式 2020/3/12
APSIPA ASC2019 2019/11/18
修了式(2019年度秋) 2019/9/15
セミナー ツアー 2019/7/25
上海、シンセン、南京を訪問 2019/3/12
清華大学からの劉教授の訪問 2019/1/16
上海と南京の大学を訪れる 2018/12/4
ISPACS2018 2018/11/29
修了式(2018年度秋)
ICPR2018 2018/8/20
セミナー ツアー 2018/7/26
修了式(2018年度春)
VCIP2017
ISPACS2017
修了式(2017年度秋)
セミナー ツアー 2017/7/27
ITC-CSCC2017
修了式(2017年度春)
ICMIP2017
南京大学のLiu先生をお招きして技術交流会を開催
修了式(2016年度秋)
SISA2016 2016/9/16
セミナー ツアー 2016/7/28
ITC-CSCC2016 2016/07/24
修了式(2016年度春) 2016/03/26
ICASSP2016 2016/03/20-25
CSPA2016 2016/03/4-6
清華大学のLiu先生をお招きして技術交流会を開催 2016/1/17
IEEE VCIP2015 and APSIPA ASC2015
第9回IPS国際共同シンポジウム
修了式(2015年度秋)
PCM2015
APSIPA ASC2014
第8回IPS国際共同シンポジウム
修了式(2014年度春) 2014/3/26
合同卒業/修士論文発表会 2014/1/25
第28回信号処理シンポジウム 2013/11/19-22
第7回IPS国際共同シンポジウム 2013/11/11-13
APSIPA ASC2013 台湾 2013/10/29-11/1
修了式(2013年度秋) 2013/9/15
北九州ゼミ合宿(2013年度秋)
回路およびシステムに関する国際シンポジウム2013 2013/5/19-24
清華大学のLiu先生をお招きして技術交流会を開催 2013/2/14
合同卒業/修士論文発表会 2013/1/26
マルチメディアモデリング国際会議2013 2013/1/7-9
アジア太平洋・信号情報処理学会(APSIPA)2012 2012/12/3-6
パターン認識国際会議(ICPR)2012 2012/11/11-16
画像符号化シンポジウム/映像メディア処理シンポジウム(PCSJ/IMPS)2012 2012/10/24-26
修了式(2012年度秋)
北九州合同合宿2012 2012/9/5-8
画像センシングシンポジウム(SSII)2012 2012/6/6-8
東京大学のChen先生をお招きして技術交流会を開催 2012/4/27
清華大のWang先生、Liu先生をお招きして技術交流会を開催 2012/3/31
修了式(2012年度春)
PCSJ/IMPS2011 2011/10/26-28
APSIPA ASC 2011 西安 2011/10/18-21
2011年度秋季北九州ゼミ合宿 2011/9/12-15
IEEE ICME2011 画像圧縮に関する成果2件発表 2011/7/15
SSII2011 第17回画像センシングシンポジウム 2011/6/8-10
2010(平成22)年度学部生修了式 2011/3/26
大附辰夫教授最終講義 2011/3/12
機能集積情報システム研究会(FIIS)発表 2011/3/7
2010年度卒論発表 2011/2/8
2011年度北九州ゼミ合宿 2011/1/26-2011/1/30
第4回63号館ハイテクリサーチセンターシンポジウム 2010/12/18
ハイテクリサーチセンター若手交流会 2010/10/16
修了式(2010年度春) 2010/03/25
修了式&送別会(2009年度秋) 2009/09/20,24
BBQパーティ(2009年度夏) 2009/07/23
修了式(2009年度春) 2009/03/25
電子情報通信学会総合大会 2009(松山)2009/03/17-2009/03/20
修論発表(2009年度春) 2009/02/02
ゼミ旅行(秋芳洞) 2008/12/13
第3回早稲田グローバルCOE国際シンポジウム 2008/12/12
修了式(2008年度秋) 2008/09/20
修論発表(2008年度秋) 2008/07/05
アンビエント グローバルCOEシンポジューム 2008/06/06
修了式(2008年度春) 2008/03/25
修論発表(2008年度春) 2008/02/01
早稲田グローバルCOE国際シンポジウム(アンビエントSoC) 2008/01/19
産学連携フェア 2007/10/31-2007/11/2
ASICON 2007 2007/10/29
修了式(2007年度秋) 2007/09/20
イノベーティブ情報・電子・光技術 2007/09/14
修論発表(2007年度秋) 2007/07/07
2007 Symposium on VLSI Circuits 2007/06/14
システムLSI人材養成シンポジウム 2007/05/08
修了式(2007年度春) 2007/03/25
修論発表(2007年度春) 2007/02/05
産学連携フェア 2006/10/18-2006/10/20
修了式(2006年度秋) 2006/09/20
修論発表(2006年度秋) 2006/07/03
修了式(2006年度春) 2006/03/25
2005年度ゼミ旅行(秋芳洞) 2005/10/10
新メンバー歓迎会 2005/07/29
システムLSI国際シンポジウム 2005/07/19
修了式(2005年度春) 2005/03/25
修論発表(2005年度春) 2005/02/04
忘年会 2004/12/23
国際交流
国際会議
バーベキュー 2004/06/05
ゼミ旅行 (阿蘇) と NECマイクロシステム見学 2004/09/15-09/16
オープンキャンパス 2004/09/23
産学連携フェア 2004/10/06-10/08
表彰
ティーチングアワード総長賞2020 2020/1/27
ICISIP 2018 Best presentation award 受賞 2018/9/17
ISPACS 2017 Best paper award 受賞
ICMIP 2017 Best Presentation Award 受賞
CSPA2016 Best Paper Award 受賞
MMEDIA 2014 最優秀論文賞受賞 2014/5/6
Journal of Signal Processing最優秀論文賞受賞 2014/3/25
2011中国優秀自費留学奨学金 2012/5/25
PCSJ/IMPS2011 2011/10/26-28
ひびきの論文賞 2010/03/17
IEICE九州支部長学術奨励賞 2010/03/16
2009中国優秀自費留学奨学金 2010/05/22
ISOCC2009 Samsung Award受賞 2009/11/24
CSPA2009 Best Paper Award 受賞 2009/03/07
画像電子学会 優秀論文賞受賞 2008/06/21
第10回IPデザイン・アワード表彰式 2008/04/24
第9回LSI IPデザイン・アワード IP賞受賞 2007/04/26
第43回Design Automation ConferenceにてDAC/ISSCC 2006 Student Design Contest (Conceptual部門一位)を受賞 2006/06/26
第8回LSI IPデザイン・アワード IP賞受賞 2006/05/18
Copyright © 2004 Ikenaga Laboratory. All right reserved
.